半田市の無痛整体院、パーソナルキックボクシングスペース

Yさん『バランスキック』個人レッスン5回目

「マス(スパーリング)が怖くなくなってきた!」

 

今回のレッスンのポイント

⑴捨てワンツーからの左ボディ
⑵下腹部への前蹴り
⑶マスでの恐怖感

 

⑴左ジャブ(ワン)→右ストレート(ツー)→左ボディブロー

ワンツーはあくまで、最後のボディブローを打つための布石です。
動作のリズムは①・②です。
①でワンツーと同時に左斜め前にステップインします。
ワンもツーも効かす強い打撃の必要はなく、敵にガードを固めさせるためのものです。
ツーで左軸足の膝を外に割らないように、体幹左回旋させ、ボディブローを打つ準備に入ります。
②で通常通りの左ボディブローを相手のレバー(右脇腹にある肝臓)に打ち込みます。

※Yさんは、左斜め前へすべきステップインが前方にいき、相手の死角に入られていなかったのを修正しました。

 

⑵下腹部(ヘソ少し下)への前蹴り

自分の打撃の当たる最適な距離を作るためや、突っ込んでくる相手を突き離すために行います。
溝落ち(水月)に当てる効かす前蹴りではなく、相手の下腹部へ前足底部を当てて奥に押すイメージの蹴りです。
相手が前蹴りの射程範囲に入ってきたら、リズムを取っている前脚(左脚)で蹴ります。
前蹴りの後相手が後ずさりしたら、すかさず追い込んでのミドル(キック)を打つと良いでしょう。
相手との距離感、自分と相手の射程範囲を意識することが重要です。

※Yさんは、下腹部の的へ蹴り込む際、当たる場所が微妙にずれていたので反復練習で、自分の脚の挙げる高さや当てる場所の確認をし修正しました。

 

⑶マス(軽い力で行う約束スパーリング)での恐怖感

たとえマスとはいえ、打撃に慣れていない方にとっては恐怖感をおぼえるものです。
パーリング(手で裁く)やブロッキング(ガード)、相手の攻撃が当たらない距離までステップバックする等、打撃に対しての対処法を身に付けるとこの恐怖感は減っていきます。
相手の攻撃に的確に対処し、今度は自分から反撃する。
攻守が上手にできるようになると、より対人練習の面白さが出てきます。

※Yさんは相手の攻撃スピードに目が慣れ、対処もより上手にできるようになり、前回(個人レッスン4回目)よりも逃げたり怖がることが減りました。

 

 

『バランスキック』とは

キックボクシングの動作を使用し、ココロとカラダのバランスを良くするためのレッスンです。

・カラダのバランス、連動性を上げること
・相手とのカラダの距離感、ココロの距離感を掴むこと
・成功体験を重ね、自信をつけること
を目的としています。

上記の目的が達成されると、レッスン生の置かれている状況が変化します。
・サーフィン・ゴルフなどスポーツのパフォーマンスUP
・工場や畑での作業姿勢改善による効率性UP
・登校・出社拒否の克服
など良い成果を挙げています。